死ぬ前に葬式の準備なんて滅相も無いと思われるだろうけれども、特に家族から感謝されたのは祖父の遺影写真だった。死んだ本人は自分が見る訳では無いからどうでも良いかも知れないが、良い写真が飾れないと家族が寂しいのである。祖父が元気な頃に、家族で一枚綺麗な写真を残したいから、プロにお願いして記念写真を撮りたいとお願いしたことがあるが、どうせ遺影にしたいに決まっている、不謹慎極まりないと言って却下された。それからも何度も祖父の写真を残そうと試みたが、カメラを見ればうつむいたり横を向いたりで真正面からの写真を撮らせないように努力していたのである。そんな訳で、不自然に真正面を凝視した免許証以外には、本人が承諾の上で正面から写した写真が見当たらず。それで、私が本人に無断で作成した遺影がこれである。写真の撮影を本人は承諾しておらず、祖父に言わせればうかつにも油断していた時に撮られてしまった顔が、勝手に紋付姿にくっ付いた物である。親戚のおじさんが「今頃『やられた!』って悔しがっているだろうね、」なんて笑って付き合ってくれたが、まさか下の写真が実物とは思うまい。やっぱり綺麗な写真は本人に承諾の上できちんと残しておくべきである。

我が家の台所で2007年1月15日撮影のもの。この世では良い服着ていなかったから、あの世ではきちんと良い服を着て生活していてもらいたい。骨になってしまった祖父に、お帰りなさい。そして、今までもこれからも、ずっとずっと宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿