2009年9月10日木曜日
节目中断事件说明会
●番組中断事件説明会の模様●
2009.7.22に大張偉の所属会社が、大张伟が2009.7.15生放送の番組で薬物による発作を起こしたとネット上に流布した人物を法律によって裁く方針を明らかにしていた。采取进一步法律行动来维护公司和艺员的正当权益だそうで。ネットユーザーの単なる勘違いが許されなくなりそうだし表現の自由が弾圧される様だし。かく言う私も、番組の様子では薬物による中毒症状だと思ったし、「僕はやってません。」とか言われても、本人も言っているけれどガールフレンドに「愛してる」と言っても誰も信じないのと同じことで、どっから見ても男から愛されてる同性愛者なんだから冗談もほどほどに、とか書いたら名誉毀損だ事実無根だとか法律による権益擁護に出るのか。悪い噂を流されるのも困るけど、悪い噂を立てた相手を罰するって大変だね本当に。
彼らの行動パターンを見てみると、敵に抱きついて味方を殴るのを好むのか何やらともかく無茶苦茶な感じがする。笑いを取る為とは言え、どうして庶民の娯楽:音楽を徹底的に弾圧した権力の象徴(65式軍服)を纏って舞台に立つことが出来るのか。大張偉いわく、王文博(郭阳?)の母親の勧めで、『知青』(文革後は失業中の中or高卒の若者の意味)の格好だそうで。彼女がいるメンバーだけが女装しているのも逆だし「僕の彼氏は軍人デス」とか突然言いそうなのも結構微妙。笑いを取る為に徹底的に逆の行動をするのが彼らの哲学か、冗談と言いながら「ガールフレンドがいないと抱き合います」とか。まさかGayの噂から逃れる為に解散したわけじゃないだろうけど何だか本当っぽい。
中国のエリートにGayが一杯で一流大学は殆ど全寮制だし、下手に女性に手を出したら死刑だし、彼女がいないと男性同士が抱擁し合うのは優等生の堅実な行動だと思われているらしい。エリートの3人に1人は同性愛の経験ありと考えて良い感じ??ってそりゃ本当のことは言えないだろうけど。
彼らの起こす事件を調べてみると最も有名なのが「抄袭事件」の様で、日本では全然知られていないけれど中国では盗作事件について知っている人は相当に多い。ここやここのWebSiteを参考にして見ると、特に花兒楽隊が日本の音楽を真似ているのが、
●花儿乐队「嘻唰唰」…… Puffy《K2G ~キミにGO!~》&Bay City Rollers 《Saturday Night》
●花儿乐队「童话生死恋」…… Le Couple「ひだまりの詩」&K3《Heyah Mama》
●花儿乐队「我们能不能不分手」…… 槙原敬之「もう恋なんてしない」&Samantha Mumba《Always Come Back To Your Love》
●花儿乐队「星囚歌剧」…… 冒頭が日本の演歌。&Geri Halliwell《Calling》
●花儿乐队《加油歌》…… FIELD OF VIEW《Dan Dan心魅かれてく》(96‘七龙珠片头曲)&兔子舞《RABBIT DANCE》←調べて見たけど分からない。ラビットダンスって一体……。
他にも様々。私が検証していない曲も含め、
●花儿乐队「你愿意做我女友吗?」……컨츄리꼬꼬《콩가》(Country Kkokko Conga/Konga )
●花儿乐队「天子第一宠」……金建模《燕子》(김건모 제비)
●花儿乐队《化蝶飞》…… Vanni G《I say yeah》&O-Zone《Dragostea Din Tei》 音が高い部分と重なる。
●花儿乐队《吻痕》……黄凯芹/毛宁《晚秋》
●花儿乐队「红线」…… Toy-Box《I Believe In You》:「刹那…缘 有你才有那些」が、I believe in you. And all the things you are.の部分とまったく同じ旋律。
●花儿乐队「好开始」…… 顺子《Open Up》:“Open your eyes Open your mind Open your thought”歌詞もメロディーもそのままだし。
●花儿乐队《刚刚好》……No Doubt《Hey Baby》
●花儿乐队《该》…… Avril Lavigne《I Don‘t Give》 冒頭部分の旋律同じ。
●花儿乐队《Miss You》…… Busted《Losing You》
「Miss You Tonight 如果有天你 想着谁爱过你 那一定有我 Miss You Tonight 如果有天你 不再有人爱你 那一定是我离开」の部分が、
So tell me why, i'm swimming against the tide
And i'm praying for a lifeline, cos i'm Losing you
So tell me why, you don't care enough to try
Are you giving up this fight, i can't stand, Wont stand, losing you
の部分と同じ旋律。
●花儿乐队《加减乘除》…… Natural《Let Me Count The Ways》&Aqua《Turn Back Time》 :「我们的故事中像是道算术」とか「只有你我懂 只剩莫名感动 I'm falling in love dreaming about you」が、If only I could turn back time, I would stay for the nightの部分と同じ旋律。
●花儿乐队《陪你去》…… Toy-Box《Russian Lullaby》
●花儿乐队《我是你的罗密欧》…… LMNT《Juliet》
●花儿乐队《爱你是错》…… C21《Stuck In My Heart》
●花儿乐队《梦经记》……(歌词の真似のみ)Busted《What i go to school for》
●花儿乐队《懒》…… Hilary Duff《Party Up》冒頭部分から殆ど同じ旋律。少しテンポを早くしただけ。
●花儿乐队《已到花朵盛开时》…… Geri Halliwell《calling》
●花儿乐队《八月最后一天》…… blink 182 《Dammit》
●花儿乐队《大喜咒》……郭富城《月满抱佳人》& 朴志胤《什么都不知道》(박지윤 아무것도 몰라요)
●花儿乐队《我的果汁分你一半》…… Sasha《I Feel Lonely》
●花儿乐队《麦霸》…… The Black Eyed Peas (黑眼豆豆):《MY HUMPS》
●花儿乐队《吻不过瘾》…… Manos Hadjidakis 《Never on Sunday》
●花儿乐队《香帅帅》…… Pin occhio Mon Alboum :《T'ES PAS CAP PINOCCHIO(勇敢小木偶 )》
アルバム名: ●我是你的罗密欧(2004) ●花季王朝(2005) ●花天囍世(2006)
どこまでがやらせでどこまでが自発的な物なのか調べる術も無いが。全部オリジナルだと思ったらとんでもない間違いらしい。彼らの曲を聴いて全ての音源が分かる人がいたら他にも沢山教えて下さい。
2009年9月1日火曜日
偽物天国
CRI・SMG・CNRとかでラジオを聴き始めた。CRIのHitFMでは日本時間の日曜夜9時からAmericanTop40などを流していて放送内容が殆ど英語。高学歴のインテリをターゲットに放送しているらしいけど、これだけノリの良い英語の曲を聞き続けたら勝手にアメリカ贔屓が増えると思った。
暇つぶしにここのページの左側にある新歌试听でランキング1位の大张伟 奋斗を聞き、弁当ともフェントーとも聞こえる「奮闘」を連発する曲が面白くて調べてみたら。最近ソロデビューしたばかりの歌手らしく、解散前のユニット「花兒楽隊」(The Flowers)も日本語ではまだWikipediaにも記載されていなくてそれ程有名でも無い様で。
しかしアメリカだけじゃなく日本のヒット曲もちゃっかりお勉強なさっている感じで爱火烧なんてチェッカーズの「ジュリアに傷心」の冒頭そのままだし。花儿乐队の我们能不能不分手は槇原敬之の「もう恋なんてしない」のサビ部分にそっくりだし。中国の音楽が随分垢抜けて来たと思ったけれども、日本の音楽もかなりの影響を与えているように感じた。
ここにもやっぱどこかで聞いたことあるとか書いてあり。マジでこれからも検証が楽しみ。著作権侵害の常習犯らしいけど、ここまで果敢に著作権侵害に挑んでくれると思わず応援したくなると言うか。懐かしのメロディーを甦らせてくれるなら、その恩恵に感謝するだけで良いと思うが。そう簡単にヒットソングが出来るなら誰でも他人の真似してしまうか。罰金払うのはこっちじゃないからどうでも良いけど「本物より良くない?」みたいな驚きと感動と裏切りをこれからも期待したい。
霹雳狂花@sogou
暇つぶしにここのページの左側にある新歌试听でランキング1位の大张伟 奋斗を聞き、弁当ともフェントーとも聞こえる「奮闘」を連発する曲が面白くて調べてみたら。最近ソロデビューしたばかりの歌手らしく、解散前のユニット「花兒楽隊」(The Flowers)も日本語ではまだWikipediaにも記載されていなくてそれ程有名でも無い様で。
しかしアメリカだけじゃなく日本のヒット曲もちゃっかりお勉強なさっている感じで爱火烧なんてチェッカーズの「ジュリアに傷心」の冒頭そのままだし。花儿乐队の我们能不能不分手は槇原敬之の「もう恋なんてしない」のサビ部分にそっくりだし。中国の音楽が随分垢抜けて来たと思ったけれども、日本の音楽もかなりの影響を与えているように感じた。
ここにもやっぱどこかで聞いたことあるとか書いてあり。マジでこれからも検証が楽しみ。著作権侵害の常習犯らしいけど、ここまで果敢に著作権侵害に挑んでくれると思わず応援したくなると言うか。懐かしのメロディーを甦らせてくれるなら、その恩恵に感謝するだけで良いと思うが。そう簡単にヒットソングが出来るなら誰でも他人の真似してしまうか。罰金払うのはこっちじゃないからどうでも良いけど「本物より良くない?」みたいな驚きと感動と裏切りをこれからも期待したい。
霹雳狂花@sogou
登録:
投稿 (Atom)